
スリランカ旅行記 Day 3
本日はメインイベント、シギリアロック登頂日。
雨はやんでおりますが、残念ながらいたるところに水が溜まっております。

整備された道を進みます。

今日は猫ではなく犬です。栄養足りてない感じでちょっとかわいそうです。

そして林を抜けたら一気に登場しました。シギリアロックの巨大な雄姿。

ヤバいです。巨大です。荘厳です。どれほどの巨大さかというと、

矢印の先の白い線が人間です。我々はいまからこれを登るわけです。
ふもとの遺跡を進みます。


長らく歩いて、ようやくシギリアロックの登頂口が見えてきました。



岩を登ります。

なぜ故みんなこんな高くて怖いところを登るかというと、美しい壁画があるからです。


ただ風化・劣化が激しく、ボロボロになっているものも多くあり、残念なところです。

さて、岩をヘリ沿いに歩いてきましたが、今度は上へ登頂です。

大昔のひとは、右側にうっすらある石の階段を使って登っていたそうです。落ちたら死ぬよね。

そして頂上へ到着。

頂上はその昔王様が住んでいた王宮だったとのこと。

ってお前どっから来た。

満足したところで帰ります。


そしてこの日はホテルに戻り、休養をとりました。
雨が降っていたので霧っぽい感じの写真が撮れたのは良かったのだけど、やはり晴天の雄々しい姿を写真に収めたかったですねぇ。そこは残念!